朝8時からは本年度3回目の『ながさか楽市』
楽市に出店されている皆さんに朝のご挨拶をして・・
今回はチョット早退。。。

障害者施設『緑の風』の夏祭りにウチの店として出店しているので
そちらに向かう・・
天気が今にも泣き出しそうな感じだけどナントカもつかなぁ??
昨年から始めたお祭りイベント用の
京都直送『みたらし団子』ナカナカ好評です!!
ウチの親父のお祭り用の道楽だけどね(笑)

ここの『緑の風』には、太鼓でも演奏に来たことがあるけど
今年のアトラクションは『山梨県警察音楽隊』
おもちゃ箱から出てきたようないでたちのカラーガード隊も・・
現役の警察官や警察職員で構成されてる。とのことなんですけど
ホントですかぁ?

演奏も庶民的な選曲でとってもいい感じでした。
曇り空とチョットだけ降り始めた雨が残念でしたけど
自然満喫、アットホームな雰囲気の夏祭り・・デシタ

夜は高齢者の福祉施設『峡北シルバーケアホーム』へ・・
ここには、もう10年以上も毎年夏祭りの太鼓演奏に
残念ながら『雨』屋内での開催です。
入所されてる方も手拍子や声を上げて太鼓の演奏を盛り上げてくれます。
毎年、楽しみに待っていてくれる皆さんがいること
とっても嬉しいことです。

この後、明日の『北杜ふるさと祭り』の前夜祭があったんですけど・・
甲府に用事があって、参加できませんでした。
少々、お疲れの土曜日でした。まだお祭りは明日が本番ですけどね(笑)緑の風1緑の風2緑の風3



写真『山梨県警察音楽隊』(緑の風にて)
カラーガード隊とウチの親父・・ご満悦です(笑)